

D.Y.F.C 春コンテスト2022
『家族で魚料理に挑戦!』
結果発表!
コンテストにたくさんの魚料理の投稿をいただきましてありがとうございました。
どの写真もご家族で力を合わせて、楽しんで魚料理を作っている素晴らしい写真ばかりでした。
自分たちで作った魚料理は美味しかったでしょうか?
普段から魚を料理している方、このコンテストをきっかけに初めて挑戦してみた方、それぞれいらっしゃると思いますが、これからもどうぞご家族で釣りに出かけて釣った魚を一緒に料理して、そしてテーブルを囲んで美味しくいただいてください。
それでは投稿いただきましたみなさんの魚料理をご紹介させていただきます。
尚、たくさん投稿いただきました方1名に、審査員特別賞として「最多投稿賞」をお送りしましたこともお知らせします。
今後もコンテスト開催の際にはぜひご参加ください。
たくさんの作品と投稿ありがとうございました。
D.Y.F.C春コンテスト2022!
『家族で魚料理に挑戦!』
D.Y.F.C春コンテスト2022!『家族で魚料理に挑戦!』
魚を使った料理全般
魚は釣ったものでも買ってきたものでもOK。
D.Y.F.C会員(年齢・ランクは問いません)とそのご家族様
※家族全員で、ご兄弟で、おじいちゃんおばあちゃんとでもOK
3月26日(土)~5月8日(日)
写真3枚以上(①会員が完成した魚料理を持っている写真 ②完成した料理のアップの写真 ③会員が作っているところの写真 ④その他(材料や共同で料理されたご家族の写真などを投稿してください)
※会員サイト「つりネット」の掲示板D.Y.F.C春コンテスト2022!『家族で魚料理に挑戦!』に投稿してください。
※投稿は1料理1回のみです。同じ料理を複数回投稿することはできません。複数料理を投稿していただいてもかまいません。その際は1作品1回投稿してください。
※コメントには、①料理名 ②使用した魚の名前 ③一緒に料理を作った人 ④簡単なレシピ、工夫したこと、楽しかったこと、難しかったことなどを記入してください。
※保護者様でInstagramの公開アカウントをお持ちの方は、掲示板の他にハッシュタグ「#dyfc春2022家族で魚料理」の他「#dyfc1976 #dyfc #daiwayoungfishingclub #ダイワヤングフィッシングクラブ #daiwa #feelalive #fishing」もぜひつけて投稿をお願いします。
みなさん表彰します。
※審査基準:順位をつける表彰はいたしません。参加賞をご用意します。賞や表彰人数は応募状況や作品に応じて変わります。審査はD.Y.F.Cで行い、理由などについては回答いたしません。参加賞は何回投稿していただいても会員1名当たり1つです。
使用する魚は自由です。
一緒に料理されるご家族の方にはこどもたちの「自分で考え、自分で工夫し、自分で動く」のサポートをお願いします。包丁やキッチンバサミ、コンロなど、危険なツールを使用される場合は必ず立ち合ってください。
※投稿いただいた写真はD.Y.F.C会員の活動・作品として当社ホームページやSNS等で使用させていただきますので予めご了承ください。