検索する

PRODUCTS製品情報

FISHING INFO釣り情報

D.Y.F.C

NEW AGE

NEWS

  • TIMELINE
  • 重要なお知らせ

DAIWA BRAND

  • VISION -ビジョン-
  • TECHNOLOGY -テクノロジー-
  • HISTORY -ヒストリー-
  • CATEGORY BRAND -カテゴリーブランド-
  • NETWORK -ネットワーク-
  • CM VIDEO -CM動画-

SUPPORT

  • お客様センター
  • 営業所一覧
  • お客様の声WEBアンケート
  • オーナーズサポート
  • アフターサービス
  • パーツ検索システム
  • カスタムサービス

OTHER

  • SITE MAP
  • PRIVACY POLICY
  • SOCIAL MEDIA POLICY
  • GROBERIDE TOP

SOCIAL MEDIA

ページトップへ

釣りの基礎知識

釣りはまず投げることから

のべ竿で投げる

のべ竿で仕掛けを飛ばすための振り込みの方法
魚が潜んでいそうなポイントに仕掛けを投入することを、のべ竿(振り出し万能ロッド)では「振り込み」と呼びます。
正確な投入は、対象魚との距離を近付けてくれます。つまり、攻略への第一歩となるのですが、その方法には「送り込み」と「タスキ振り」の2種類があります。
その2つを使いこなせれば、たいていのエリアに出掛けても投入は対応できます。実釣を通じてそれぞれを練習しましょう。なお、くれぐれも投入時は、周りに人がいないことを確認して、安全に行って下さい。

ガイド付き竿で投げる

遠くのポイントまで探れるリール竿でのキャスティング
キャスティングに用いられるリールは、スピニングリールとベイトリールの2種類があり、ロッドもそれに対応しています。
キャスティングは、それぞれでやり方が異なりますので、整理して紹介していきましょう。
最初はうまく仕掛けを飛ばせないかもしれませんが、練習すれば飛距離はグングン伸びます。用途に合わせたキャスティングを覚え、いろんな場所で楽しみましょう。
まずはスピニングリールとベイトリールの両者で用いるオーバーヘッドキャスティングから紹介します。