

さばいてみよう!
『D.Y.F.C冬休み2025!おさかな料理コンテスト!』
D.Y.F.C冬休み2025!おさかな料理コンテスト!
加工前の魚を使った料理全般(対象:魚・イカ・タコ。貝とエビは除く)
魚は釣ったものでも買ってきたものでもOK。
D.Y.F.C会員(年齢・ランクは問いません)
2024年12月25日(水)~2025年1月13日(祝)
写真3枚以上(①会員が完成した魚料理を持っている写真 ②完成した料理のアップの写真 ③会員が捌いているところの写真 を含む計3枚以上)
その他(材料や共同で料理されたご家族の写真などを投稿してください)
※会員サイト「つりネット」の掲示板『D.Y.F.C冬休み2025!おさかな料理コンテスト!』に投稿してください。
※投稿は1料理1回のみです。同じ料理を複数回投稿することはできません。複数料理を投稿していただいてもかまいません。その際は1作品1回投稿してください。
※コメントには、①料理名 ②使用した魚の名前 ③簡単なレシピ、工夫したこと、楽しかったこと、難しかったことなどを記入してください。
※保護者様でSNSの公開アカウントをお持ちの方は、掲示板の他にハッシュタグ「#dyfc」の他「#dyfc1976 #dyfc #daiwayoungfishingclub #ダイワヤングフィッシングクラブ #daiwa #feelalive #fishing」もぜひつけて投稿をお願いします。
みなさん表彰します。
※審査基準:順位をつける表彰はいたしません。参加賞をご用意します。賞や表彰人数は応募状況や作品に応じて変わります。審査はD.Y.F.Cで行い、理由などについては回答いたしません。参加賞は何回投稿していただいても会員1名当たり1つです。
D.Y.F.Cサイトにも掲載しています、日本さばけるプロジェクトでは魚のさばき方を動画で詳しく解説されています!ぜひ参考にしてみてください。
使用する魚(イカ、タコ含む)は自由です(貝、エビは除く)。
魚はていねいに扱い、料理して、いのちを大切に美味しくいただきましょう。
一緒に料理されるご家族の方にはこどもたちの「自分で考え、自分で工夫し、自分で動く」のサポートをお願いします。包丁やキッチンバサミ、コンロなど、危険なツールを使用される場合は必ず立ち合ってください。
※投稿いただいた写真はD.Y.F.C会員の活動・作品として当社ホームページやSNS等で使用させていただきますので予めご了承ください。
過去のコンテスト結果
D.Y.F.C 2024夏休み!
『線画テンプレート付きおさかなイラストコンテスト!! 』
D.Y.F.C春休み2024!
『おさかなキャラ弁コンテスト!』
D.Y.F.C冬休み2024!
『ルアーづくりコンテスト!』
D.Y.F.C夏休み2023!
『釣ってみたい
夢のおさかなアート』
D.Y.F.C春コンテスト2023
『家族で魚料理に挑戦!』
D.Y.F.C冬休み2023!
『ルアーづくりコンテスト!』
D.Y.F.C夏休み2022!
『おさかなアートコンテスト』
D.Y.F.C 春コンテスト2022
家族で魚料理に挑戦!
D.Y.F.C 冬休み2022!
ルアーづくりコンテスト!
夏休み2021!
おさかなアートにチャレンジ!
D.Y.F.C G.W.2021
粘土ルアーづくりチャレンジ!
春休み2021!ウキづくり
冬休み2021!
おさかなアートづくり
夏休み2020!宿題サポート
ルアーづくりコンテスト2020
2016年冬休みコンテスト
2016年冬休みコンテスト
2015年冬休みコンテスト
2015年冬休みコンテスト
2014年
その他のおさかなアート